ENGLISH
ホーム
会社案内
世界遺産コレクション
トルコの世界遺産
イスタンブール
イスタンブールの歴史
アヤ・ソフィア大聖堂
ヒッポドローム(コンスタンティノポリス競馬場
トプカプ宮殿
スルタン・アフメト・モスク(ブルーモスク)
イェレバタン地下宮殿
スレイマニエ・モスク
カーリエ博物館
グランド・バザール(カパル・チャルシュ)
テオドシウスの城壁
ドルマバフチェ宮殿
ゼイレク・モスク
アヤ・イリニ
ルメリ・ヒサール
リトル・アヤ・ソフィア
カッパドキアとギョレメ国立公園
ディヴリーィ・ウル・モスクと病院施設
ハットゥシャシュ:ヒッタイト首都
ネムルト・ダゥ
パムッカレとヒエラポリス国立公園
クサントス-レトーン
サフランボル市街
トロイ古代都市
セリミエ・モスクと複合施設
チャタルホユックの石器時代居住跡
世界遺産候補
エフェソス古代都市
カライン洞窟
スメラ修道院
アラハン修道院
聖ニコラス教会
ハランとシャンルウルファ
アフラトの陵墓群とオスマン要塞
ディヤルバクル城と城壁
セルジュク時代のキャラバンサライ:デニズリとドウベヤズィット間
コンヤ・セルジュク文化
アランヤ
マルディン・文化的風景画
ブルサとジュマルクズク:初期オスマンの都市的・郊外的定住地
聖パウロ教会とその周辺の歴史的跡地
イスハク・パシャの城
ケコヴァ
ギュルルク山:テルメッソス国立公園
古代都市アフロディスィアス
リキアの文明都市群
古代都市サガラッソス
古代都市ペルゲ
ベイシェヒル・エシュレフォールモスク・コンヤ
ハタイ・聖ペテロ教会
ベルガマ-イズミル
ギョベックリテペ古代建築広場・シャンルウルファ
カルス・アニ歴史都市
キュタヒヤ・アイザノイ古代都市
ムーラ・ベチン中世都市
イズミル・ビルギ歴史都市
アンカラ・ゴルディオン
ネヴシェヒル・ハジュ・ベクタシュ陵墓
ムーラ・ヘカトムノス記念石墓と聖地
ニーデとニーデの歴史的記念碑
メルシン・マムレ城
エスキシェヒル・オドゥンパザル歴史都市中心地
ガズィアンテプ・イェセメク採石場と彫像場
ガズィアンテプ・ゼウグマ古代遺跡
ジェノヴァ商業道、地中海から黒海に至る城と城壁
ラオディキア古代都市(デニズリ)
サルデス古代都市とビンテペレル・リディア古墳
トゥズ湖特別保護区域
.
トルコの無形文化遺産
メッダリク(漫才)
メヴレヴィー・セマーの儀式
吟遊詩人
カラギョズ
ネヴルズ
伝統会話集会
クルクプナル・ヤール・ギュレシ
アレヴィー・ベクタシュの儀式・セマー
ケシュケクつき
メシル・キャンディー・フェスティバル
無形文化遺産候補
トルココーヒー
春祭り
マーブリング
ナザルボンジュウ
アシュレー
サバントイ
石造建造物
陶芸
セイヨウズオウフェスティバル
ハマムの伝統
世界遺産地図
伝統工芸コレクション
マーブリング
カリグラフィー
細密画・ミニアチュール
金箔装飾
タイル
トルコ・ガラス細工
モザイク
ガラス染め
影絵:ハジヴァト・カラギョズ
エディルネキャーリ
木彫り細工
切り絵
海泡石
オーヤ(トルコレース編み)
フェルト
板捺し
トルコ伝統料理
バクラヴァ
ベリーダンス
トルコ絨毯工芸
クルーズ
ブルー・ヴォヤージュ(エーゲ海クルーズ)
キプロス
ギリシアの島々
ボスフォラス海峡クルーズ
特別おもしろツアー
フォトシューティング
テクニカルビジット
スキューバダイビング
トレッキング
ゴルフ
カヤッキング
ラフティング
気球
ウィンドサーフィン
フェスティバル
スキー
パラグライダー
セーリング
グルメ
ヘルス・ツアー
マラソン
言語習得
トルコの花
ワイン賞味
連絡先
テキスト&ギャラリーを表示
テキスト&ギャラリーを隠す
セリミエモスクと複合施設
かつてのオスマン帝国の首都だったエディルネのスカイラインを占めるセリミエモスクは、建築家スィナンの、究極の建築的表現を表した作品である。そびえ立つ4本の細いミナーレのついた大ドーム、壮大な装飾が施された内装、図書館、輝かしいイズニクタイルと大理石の中庭、外庭と覆いのあるバザールは、16世紀の帝国における芸術の極みと信心深さを表している。他を見下ろす地にあるセリミエモスクと複合施設の構成は、オスマン帝国の最も傑出した建築家スィナンの最高の作品である。
セリミエモスクと複合施設は、16世紀における全てのオスマン建築家の中で最も有名な、人類の創造的天才スィナンの最高傑作である。単一の大ドームは8本の支柱に支えられ、5つの半ドームと8つの小塔が囲み、周囲に高さ70mのミナーレがそびえ立っている。革新的な構造により、数多くの窓が並々ならぬ美しさを持つ内装を作り出している。
セリミエモスクは、その大ドーム、空間的なコンセプト、建築的で技術的な、街を飾るアンサンブルとロケーションとともに、オスマン帝国の最盛期の歴史において重要な舞台を照らし出している。
セリミエモスクと複合施設には傑出した普遍的価値の性質の全てがあり、良く保存され、発展の悪影響も受けていない。イズニクタイルを使った内装は、すばらしい芸術の極みである。モスクはその複合慈善施設とともに、オスマン時代に独特な、最も調和の取れた表現の仕方を代表するものである。
セリミエモスクと複合施設は2011年以来ユネスコ世界遺産リストに登録されている。
セリミエ・モスクの伝説
伝説によると、預言者ムハンマドを夢で見たスルタン・セリム2世は、預言者の指示に従い、彼が夢で示した場所にモスクを建てることにしました。
モスクの建設が進んでいたとき、ミマル・スィナンはふとどこかに消えてしまいます。いたるところが捜索されましたが、誰もスィナンを見つけることができませんでした。ちょうど8年後にスィナンは急に現れ、モスクの建設途中の場所から建設を続けるよう指示しました。スルタン・セリム2世は、建設が8年間中断されたことにとても怒っていて、「早くスィナンを連れて来い」と命じました。
スルタンは全宮廷を恐れで震撼させました。ミマル・スィナンはかなり平静な様子で現れました。スルタンはただ一言「説明しろ」と言いましたが、その目から火花が散っていました。スィナンは、モスクの土台を丈夫にするために時間が必要だったことを話し、「8年の時間が必要だったのです」と言いました。スルタンはミマル・スィナンの知恵に対し何も言えませんでした。